宇都宮競輪場レストラン(宇都宮市・東戸祭)
- 2016/7/25
- 飲食店
- 宇都宮中央→大通り/旭/簗瀬/今泉方面, 宇都宮北→豊郷/戸祭/川俣方面
- コメントを書く

え、競輪場!?入っても大丈夫なの?しかも子連れで・・・
ご紹介させていただく「宇都宮競輪場レストラン(2F)」は、子連れOKなレストランだったんです!
レストランのみの利用OKで、入場料も掛かりません。
安心してください!“店内禁煙”ですよ!
大きな窓からは、競輪場全体を見渡せます。
訪問した日は、宇都宮で競輪が開催されていました。初めて見る競輪に釘付け!
子供も「ガンバレー!」と、窓から声援を送っていました(笑) で・・・本当に行っても大丈夫なのか、不安ですよね(^^ゞ
ここからポイントをご紹介します。
八幡山の公園向かい側に競輪場があるのは、ご存知かと思います。
屋根付きの所まで行って、左手にエレベーターがあります。ベビーカーでも大丈夫!
(手前にも階段があるので、そこからでもOK)
2階で降りて、案内通りに向かうとレストランに到着♪(距離はありません。)
お好きな席に座って、注文します。やっぱり窓際がいいかなっ♪
店内は禁煙なのでクリーンです!
こちらがメニュー表。むむむっ!?お子様ランチがある!もちろん頼みましたよ~。
お子様ランチは、うどん・から揚げ・ポテト・ジュース。
どれもこれも、子供が大好きなものばかり。から揚げ・ポテトは揚げたて!(熱いので注意)
プラスチックの器に入ってる所も、ありがたい。
大人は親子丼を注文。びっくりボリューミー!取り分けしてちょうどいい量かもです。
子供用の椅子が2脚あります。
レストラン内のトイレには、おむつ交換台・ベビーチェア完備。
営業時間は、開門10時~最終レースまで(だいたい16時頃)
ほぼ毎日営業しています。(場内・場外開催時に営業)
八幡山公園で遊んで、競輪場レストランでランチして。
公園帰りの休憩場所としてもオススメですよ♪
(2016年5月末訪問)
ニックネーム:たくママ
TEL:028-625-0100
URL:http://utsunomiya-keirin.jp/
この記事へのコメントはありません。