
★え!?カレーの後の鍋でおいしいミネストローネ★
【材料】(4人分)
・カレーの残りとその鍋
・野菜(玉ねぎ、人参、ナス、ピーマン、きのこ等)
・ベーコン3、4枚
・カットトマト缶 1缶分
・水 1と1/2缶分
・コンソメ 2個
・塩またはハーブソルト 小さじ1/2
・砂糖 ひとつまみ
・オリーブオイル 大さじ1
【作り方】
1 野菜、ベーコンは小さく切る。
2 カレーの残りの鍋にオリーブオイル以外の材料を全て入れて煮る。
3 具が煮えたら仕上げにオリーブオイルを加える。
ひとくちメモ♪
お好みでにんにくを追加してもOK
★市販の鶏団子DEワンタンスープ★
【材料】(4人分)
・市販の鍋用鶏団子(生) 1パック
・ワンタンの皮 1袋
・野菜(もやし、大根、にんじん、白菜、等)
・水 1L
・鶏がらスープの素 小さじ2
・塩 少々
・小ネギ(あれば) 少々
【作り方】
1 市販の鶏団子1個を3等分にしてワンタンの皮に包む。
2 鍋に野菜、水、
茹でる。
3 ワンタンが浮いて来たら完成。
ひとくちメモ♪
ワンタンは食べる直前に茹出ると皮が溶けにくくていいよ♪
★栄養たっぷり♪トマトのかき玉スープ★
【材料】(4人分)
・トマト 2個
・卵 2個
・水 1L
・コンソメ 1個
・塩 小さじ1
【作り方】
1トマトのへたを取り洗う。
剥きやすいように)
2鍋に水・トマト・コンソメ・塩を入れ加熱する。
ープ皿にトマトだけ取りだす。
3沸騰した鍋のスープを菜箸でくるくるかき混ぜながら溶きほぐし
を菜箸で軽く混ぜる。
4トマトのあら熱が取れたら手で皮を剥きスープを注ぎ入れたら出
ひとくちメモ♪
トマトの皮が気にならなければ取り除かなくてもOK!
この記事へのコメントはありません。