
キッズスペースに遊びに来るだけでもOK
館内には授乳室、おむつ替えスペースもあります!
2017年4月に、日光市民活動支援センターがリニューアルオープンしました。二宮尊徳記念館との複合施設となっています。
「キッズスペースだけの利用でいいの?」「日光市民じゃないダメなのかな?」
日光市民じゃなくても大丈夫!気軽に遊びに行って大丈夫なんです!!
室内なので、雨の日でも安心。
9時~23時まで開いています。※ただし、19時以降は会議室のみの利用。
夕方でも遊ぶことが出来ます。
キッズスペースがあるのは、建物の2階です。
エレベーターがあるので、車いす・ベビーカーOK!
マットが敷いてあり、おもちゃが置いてありました!
夏休みともあって、子ども達が楽しく遊んでいましたよ♪
窓にもマットがあるので、バンバン叩けないようになっています。
椅子とテーブルがあります。飲食OKなのが嬉しい(^^)
※ゴミは持ち帰りましょう。
2階には、授乳室とおむつ替えスペースが設けてあります。
熱湯も出るのでミルクも作ることができますよ!
トイレにはベビーチェアもありました。
1階には二宮尊徳記念館があり、無料で見学することができます。
撮影NGなので、行って見てくださいね♪
また、会議室やホールの利用が無料なんです!
※注意※
日光市在住、通勤、通学、市民活動を行う方が利用できます。
会議室、相談室、ホールの利用には団体登録が必要。
詳しくはコチラ
市民活動支援センターでは、これからボランティア活動を始めたい。NPO法人を立ち上げたいという相談を受けています。
また、これから働きたい人の相談や支援も行っています。
キッズスペースに遊びに行くのも、上記のような相談も気軽に行ける場所となっています。
日光街道からちょっとだけ奥に入った場所なので、混雑せず行きやすいです。
駐車場も広いので、ママの運転でも安心♪
◆開館時間◆
9時~23時(19時以降は会議室のみ利用)
休館日:12月29日~1月3日(その他臨時休館あり)
TEL:0288-22-2271
URL:https://www.city.nikko.lg.jp/tiikisinkou/gyousei/shisei/shiminkatsudoushiensenta/shiminkatsudoushiensenta.html
この記事へのコメントはありません。