
自然を感じながらのびのび過ごそう!
『なかがわ水遊園』海なし県、栃木だからこその施設だと思います!
なぜなら、主として海ではなく河川にすむ魚の水族館だから!
とても広い敷地で、池の上に浮かぶ感じの建物。
入館するとすぐ、色鮮やかなお魚たちがお出迎え♡
鑑賞するだけでなく、体験エリアもあり、ドクターフィッシュの水槽に手を入れたり
カメさんやザリガニを触れたり。
各所にイスもあり、休憩しながらゆっくり見られます。
池に囲まれているから、お外をみるだけでも癒される~
おススメポイントは…水槽のトンネル!こちらにはアマゾンに住むお魚たちが!
ピラルクーなどの巨大魚もいます。
カピパラさんも気持ちよさそう!
熱帯のジメっとした空気、植物があって、雰囲気でてます!
ちなみに館内にはオムツ替えシート完備。おむつやおしり拭きの販売もされているのは
とっても嬉しいですね!
有料のエリア外にキッズルームや授乳室もあります。
エントランスのお魚なら無料で見られますし、このエリアだけでも十分楽しめるかも。
館内にレストランもありますが、外にも一か所お食事処があります。
今回はそちらへ。うどん・そばがメインのお店で、子どもイスはしっかり揃ってます。
取り皿OK。0歳児の子どもには離乳食の持ち込みもしました。
敷地内には広い芝生やイスもたくさんあるので、天気のいい日はお弁当を持ち込むのもいいかと思います。
夏には水遊びができます!しかも無料のスペースなので、夏休みは大賑わい♪
大きな屋根付きの休憩所もありますが、みなさん簡易テントを広げていましたよ。
アスレチックもあるので、水族館・外遊び両方楽しめます!(2016.8.9撮影)



大きな屋根付きの休憩所もありますが、みなさん簡易テントを広げていましたよ。
アスレチックもあるので、水族館・外遊び両方楽しめます!(2016.8.9撮影)



栃木県なかがわ水遊園
この記事へのコメントはありません。