- Home
- レンチン特集~♪
レンチン特集~♪
レンジでチンは時短の味方♪切って混ぜて加熱して・・・あっという間に出来上がり!!
★同時に出来ちゃう2種の副菜★
ナムル
【材料】・・・4人分
きのこ(お好きなもので。しめじ、えのきなど。)
ごま油・・・小1
塩・・・小1/2
こしょう・・・少々
油揚げのチンジャオロースー風
【材料】
油揚げ・・・1枚
ピーマン・・・大4個(パプリカを混ぜても)
オイスターソース、しょうゆ・・・各大1
鶏がらスープの素・・・小1/2
ごま油・・・小1
【作り方】
1.油揚げ、ピーマンを細切りにし、きのこも切ってほぐしておく
2.それぞれの材料と調味料を耐熱容器に入れふわっとラップをかける
3.電子レンジで二つ同時に600Wで5分加熱する
4.一旦取り出して、全体をよく混ぜる
5.再び600Wで3分加熱する
―ここで、ナムル完成!―
6.チンジャオロースーの方を600W2分加熱する
―チンジャオロースー出来上がり―
【ひとくちメモ♪】
レンジにより若干仕様が違うので、加熱時間は微調整してね。
★色々野菜のマーボーなす★
【材料】・・・4人分
豚ひき肉・・・200g
なす・・・大2
ピーマン・・・2個
パプリカ・・・1/2個
しめじ・・・1/2房
コーン・・・少々(缶詰でも、湯がいたとうもろこしでもOK)
マーボなすの素・・・4人分
【作り方】
1.野菜を食べやすい大きさにきっておく
2.耐熱ボールにひき肉とマーボなすの素を入れてよく混ぜる
3.2.を600w5分加熱する
4.一度取り出し上から、切った野菜をのせる
5.600wで6分程度加熱
6.全体をよく混ぜる(加熱時間が足りない場合は適宜)
【ひとくちメモ♪】
冷蔵庫のあまり野菜で色々試してみてね♪