
プリントケーキやキャラクターケーキもお任せ!
スイーツ タカヨシ(宝木店)、宇都宮市内だけでなくさくら市にも店舗があるのはご存知ですか?
(鹿沼にはクレープ店もありますよ♡)
ずっと行きたいケーキ屋さん№1なのに中々お邪魔できずにいましたが、2019年幕開け
松の内にさくら店さんにやっとお邪魔出来ました😊
宝木店さんと同様、こちらの店内にもキッズスペースがあります!
顔出しパネルもあって、密かに顔出しパネル好きの血が騒ぎましたが、子どもはお昼寝でパパと車内待機中……
さすがに私一人で顔出しして、店員さんに写メをお願いする勇気はなく断念(笑)
ママがケーキを選んでいる間、お子さんはこちらでしばし遊んでもらいましょう♪
ケーキ屋さんの福袋も気になりましたが、今回はグッと我慢してショートケーキ類を選びました。
オレンジ丸々1個使ったゼリー、絶対に子どもが食いつく💖と思い、見た瞬間に購入決定!!
王道の🍓ショートも外せない!苺が美味しい季節だしねー。
お芋好きな子どもなので、紫芋のタルトも購入♪サツマイモと紫色がマイブームなわが子には打ってつけの一品(笑)
メンバーズカードもあるので、タカヨシファンのお家なら作った方がお得ですね!
ラインからの注文も出来ますので、ちょっと手が空いた時や子どものお昼寝中などにもサッとお願いできますよ。
トークで注文内容を送信すると店員さんがお手透きの時に内容の確認をしてやり取りして下さいますので、お互いの手が空いている時にメモを控えたりする手間もなく、内容の行き違いも防げていいのではないでしょうか?
実は、わが家の子どものバースデーケーキにプリントケーキをお願いしたんです💛
今回は店休日の都合で宝木店さんでの購入になりましたが、さくら店さんでも勿論受け取り可能です。
わが家からはどちらのお店にも同じくらいの距離でしたので、むしろ未踏の宝木店さんにもお邪魔できて良かったかも。
そのプリントケーキの写真は、後ほど宝木店さんの記事にアップしますね♬
グー👍サインが出ました(笑)
ゼリー、一口貰いましたがサッパリしていてとても美味しかったです!
今度は子どもの分の他に自分用にも1個買う🎵と誓いました(笑)
ショートケーキも頂きましたが、こちらのケーキは甘すぎなくて美味しいです🎶
甘すぎると全部食べ切れない事もあるのですが、程よい甘さだしスポンジはフワフワ💖
やっぱり好みのケーキでした!
こちらはカワチ薬品さくら店さんと同じ敷地にありますので、駐車場も広々です。
【ゴゴチ!的お勧めコース💡】
スイーツ タカヨシさくら店 + ゆうゆうパーク or グリーンパーク or 高根沢 きのこの森
この記事へのコメントはありません。